top of page

実験の先に、何を育てるのか。あわら市で考えた「観光まちづくりの次の一歩」

  • Kanako Oi
  • 8月19日
  • 読了時間: 1分
ree

2025年8月17日(日)に開催された、「Awara Open Frontier 第5回」あわら市観光まちづくりビジョンに基づいた社会実験『あわら湯のまちみらいプロジェクト』をテーマに、市民や事業者、行政関係者が一堂に会し、ギャラリーウォーク形式で自由に意見を出し合いました。重鎮から若手まで、立場も視点も異なる人たちが同じ場に集い、付箋に想いを書き込みながらまちの可能性を探りました。

会場で改めて実感したのは、「まちづくりに正解はない」ということです。むしろ、問いを共有し、それぞれの関わり方で参加できる余白をどう残せるかが鍵になる。ここでは、出てきた意見や私自身の考えを整理し、社会実験のその先に何を育てるべきかを考えてみたいと思います。

 
 
 

コメント


bottom of page